【鹿児島市西千石町】地元に根付く老舗の名物メロンパン♪『清月ベーカリー』
創業1913年(大正2年)の老舗『清月ベーカリー』。 鹿児島県では最も古いであろうパン屋さんであり、メロンパンは高校の売店に卸したり、鹿児島市内の給食パンの製造を行ったりと、一度は食べたこともある方もいるのではないだろう…
創業1913年(大正2年)の老舗『清月ベーカリー』。 鹿児島県では最も古いであろうパン屋さんであり、メロンパンは高校の売店に卸したり、鹿児島市内の給食パンの製造を行ったりと、一度は食べたこともある方もいるのではないだろう…
今年は明治維新150周年ということで、全国でも展示やイベントが開催されている。 テレビをつければ明治維新についての特集番組やNHKの大河ドラマ『西郷どん』なども放送されている。 そんな今年一年は、鹿児島も観光客へのPR活…
01. 天文館の略称は『てんまち』か『まち』の2パターン 実は『天文館』の由来は、江戸時代の第25代薩摩藩主・島津重豪が天体や暦の観測・研究施設として『明時館(現在「天文館」)を建設したことに由来するらしい。 02. 天…
鹿児島市内の谷山ICから車で30分ほどの鹿児島県南さつま市加世田小湊の国道226号線沿いに地元の人々には『コミジョイ』と呼ばれるコアなスポットがある。 ※コミジョイ:九州を中心に展開する24時間365日営業のファミレス「…
鹿児島大学前、高麗本通りのからあげ本舗から筋を入って行くと、数種類の観葉植物に大きな真っ白な扉と窓が私たちを出迎えてくれる。 2014年2月13日にオープンした『まるCAFE』の店内は、白を基調に椅子やテーブルなど木材を…
鹿児島市清水町の仙巌園近くにある”マナーハウス島津重富荘”の敷地内に、2015年5月22日にオープンしたラウンジCafe&Bar『カフェ・ド・マリーエ(Cafe du Marie) 』。…
『錦江台展望公園 スカイぱれっと』は、谷山ICから有料道路『指宿スカイライン』に乗って、20分ほど薩摩半島を南下したところにある。 ここは”鹿児島湾”や”桜島”を一望できる…
鹿児島中央駅東口より徒歩3分の西銀座通りにあり、窯焼きのピザやステーキ、パエリアなど様々な料理を楽しむことができるオシャレなヨーロッパ食堂『zingaro(ジンガロ)』。 2016年7月6日にオープンした『zingaro…
2017年3月29日(水)に旧薩摩藩主、島津家ゆかりの登録有形文化財『旧芹ヶ野島津家金山鉱業事業所』に『スターバックスコーヒー 鹿児島仙巌園店』がオープンしました。 オープン当日は、あいにくの雨となりましたが、ここ『スタ…
今や日本のスマートフォンユーザーの8割以上が動画の視聴経験があり、約半数が「週1日以上」スマートフォンで動画を視聴しているという結果がでています。 動画の最大の魅力は、音、動き、表情、雰囲気、時間軸など視覚、聴覚へと訴求…
雄大な空の下で心も体もリフレッシュできる、ドッグランも併設されるカフェは、2009年にオープンし8年目を迎えた。 店主が広い土地と築80年の古くてもまだ使える牛小屋を使って「何か始めたい」と思ったのがキッカケで一念発起し…
01. エスカレーター横の階段に座りがち もう見慣れた風景ですね。 駅が新しくなってもたくさん階段作りがちだし、そしてその階段に座りがちです。 ちなみに、旧中央駅(西駅)も大階段がありました。 02. 一番…
世界は未だ『ドローンブーム』が続いています。 何年か前でいうと、『首相官邸への落下事件』などの事件や事故など記憶に新しいです。 最近だと、ドローンを使ってのセキュリティー対策やドローンを持って世界一周旅行に出かけた夫婦、…
2月15日にトリップアドバイザーは、2016年に投稿された口コミをもとにした「旅好きが選ぶ!日帰り温泉&スパランキング2017」を発表し、1位は4年連続で鹿児島県指宿市の『ヘルシーランド たまて箱温泉』、そして6位も同市…
今回は「鹿児島人の県民性は巷ではどうなっているのか!?」をテーマにインターネットで調べて、集めてみました! 01. くじけずあきらめず 努力し続けることが美徳 特に本島である薩摩・大隅地方は火山灰に覆われているため農業に…
鹿児島が舞台だった「第47作篤姫」に続き、第57作となる「西郷(せご)どん!」が2018年1月の日曜8時からスタートします。 内容は、簡単に言うと、「男にも女にも“日本史上最もモテた男”」をキーワードに、西郷さんの人生を…
鹿児島県の与論島にある百合ヶ浜は、島の東側にある、大金久海岸の沖合い1.5キロの場所に例年だと春から夏にかけて、大潮の干潮の時間帯にその姿を現します。 百合ヶ浜は日によって現れる時間、位置や大きさが違い、潮が満ちてくると…
まずは、何も言わず、ぜひ見てほしい。 どうでしょうか? ホッコリしますね。 鹿児島の実家に帰省する際、さつま白波でも買っていこうかなと思わせてくれるCMです。 このプロモーションは「ふるさとは、いつも新しい」をテーマに、…
毎年、「ユニークな演技」で話題となっている、スポーツ名門校「鹿児島実業高等学校」の「男子新体操部」だ。その年の流行っている要素を演技に取り入れ、時に凄い技やコミカルな技とメリハリをつけて披露する。あまり知らなかった新体操…
①日の丸の国旗は薩摩藩主が作った 日本の国旗の始まりは、1854年(嘉永7年、安政元年)3月の日米和親条約調印後、外国船と区別するための標識が必要となり、日本国共通の船舶旗(「日本惣船印」)を制定する必要が生じ、日の丸を…