鎌倉の天空カフェ「樹ガーデン」のテラス席で自然に癒される!

夏真っ盛りで気温は33度を超える中、今回は神奈川県の鎌倉へ。

鎌倉といえば?

鹿児島の皆さんは学生時代の修学旅行で行ったことがある方が多いのではないだろうか。

鎌倉大仏・鶴岡八幡宮・銭洗弁財天・長谷寺(長谷観音)・報国寺(竹寺)などが有名だ。

あと、鎌倉には5つの海岸もあり、あの夏になると日本一パリピが集まると言われている「由比ヶ浜」もある。

また、フジテレビの男女リアリティバラエティ番組「テラスハウス」の舞台にもなった。

(今の舞台はハワイとなっており、2015年にはテラスハウスの家は4億5000万円で売り出されたみたいだ。)

参照先:matome.naver.jp

また、近年ではオシャレなカフェ、レストランやアパレルショップ、サーフショップなど多くのオシャレピーポーが集まるスポットとなっている。

鎌倉の天空カフェ「樹ガーデン」

鎌倉駅から向かう場合は、西口を出て鎌倉市役所やKINOKUNIYAやスタバなどがある通りをずーっと真っ直ぐ進みトンネルを3つくぐると辿り着く。

(ちなみに、KINOKUNIYAには「74kg」の超ジャンボスイカが飾ってあった。)

駅から歩くと体感的には夏だと25分、冬だと15分と行ったところだろうかw

夏の季節は駅からはタクシーか路線バスで行くことを強くオススメします。

(市役所前からカフェ近くのバス停「一向堂」まで7〜8分の道のり。)

そんなこんなで3つ目のトンネルをくぐると看板が見えた。

そして160段近くある天空の森へ続く急な階段が現れる。

「はぁー!!」と息を切らしながら登りきると、、

緩やかなカーブを描いたドーム状のまるで”森の中の集落”のような開放感溢れる景色が目に入ってきた。

そんな森の中に癒されるようにコーヒーを飲む人々を太陽が覗き込むかのように光が差し込んでくる。

オススメは?

そんなカフェでのオススメは、数量限定の「2013年最も美味しいクロワッサンに選ばれたメゾンランドゥメンヌのクロワッサン」だ。

すごい楽しみだったが、ちょうど私の前の1組で終了となったw

食べ物は、「鎌倉ソーセージ・有機ポテトのオーブン焼き(1200円)」と「ベリーベリーアイスクリーム(700円)」、飲み物は「フレッシュフルーツティー(800円)」と「鎌倉ゆずサイダー(600円)」を注文。

シャキッ!っと歯ごたえ抜群で、中から肉汁が溢れ出すソーセージは絶品でした。

オススメの季節

今回は夏の季節に行き、蝉の音や森の中なので風が気持ち良かったりと、十分に癒されましたが、春は「桜」・秋は「紅葉」・冬は「雪化粧」といったように季節を選んで、「もう一度行きたいな」と思わせてくれるカフェとなっている。

ぜひ、四季折々の「Cafe Terrace 樹ガーデン」を楽しんでもらいたい。

お店情報

【店名】
Cafe Terrace 樹ガーデン

【営業時間】
(平日) 10:00~17:30
(土曜/日曜/祝日) 10:00~18:00

【ラストオーダー】
・フード(平日)14:30 (土曜/日曜/祝日)15:00
・ドリンク閉店30分前

【定休日】
火曜定休

【住所】
神奈川県鎌倉市常盤917

【電話番号】
0467-31-4869

【Access Map】